●ネーミングチェック

 商品の名前を変えただけで売上が10倍になった事例があります。1981年にレナウンが抗菌作用で脚がムレない靴下「フレッシュライフ」の名前を「通勤快足」にしたところ、爆発的にヒット。年間の売上が2億から20億円になりました。恐るべきネーミングの威力。名前の違いでこんなにも売れ行きが左右されるのです。
 効果的なネーミングの手法を紹介します。

1.商品についてのコンセプトを明確にする。
  商品イメージがターゲットとなる客層やマーケットと合っていることが重要。
  また商品の使用目的や対象が高級層か普及層かなどの位置づけを明確にする。
2.アイデアを集める。
  商品開発にかかわったメンバーだけではなく、懸賞やアンケートなどを利用して多くのユーザーから
  様々なアイデアを集める。提出されたアイデアは全て検討し批判は決してしない。
3.ネーミングの選別・評価をする。
  消費者の心理や嗜好、年齢、職業、性別、地域性といったポイントを考えて、市場や販路をチェックする。
  また誰からも記憶されやすいかどうかも重要なポイントである。
4.ネーミングの良さをマーケティングに活かす。
  いかに優れたネーミングであってもそれだけで爆発的にヒットするわけではない。商品そのものの良さと、
  ネーミング、そして売り方が三位一体となったときにヒットが生まれるのである。

 ネーミングのポイントは「読みやすく、書きやすく、聞きやすく、言いやすく、覚えやすく」の5つである。それは商品の意味、視覚イメージ、アクセント・リズム感などの音感、文字の短潔さ、独創性がカギとなっています。実際にネーミングをおこなった商品を販売する場合には事前に商標登録することをお忘れなく。

 
ネーミングチェックとはその商品や会社の名前が売れる要素が高くなるように文字の数や発音の響きなどをチェックし最適化することです。一口に名前の最適化といっても様々な方法があり、ここではその一般的な方法を紹介しますので参考にしてください。


名前の発音による最適化
 人間の発音にはその音色によって脳に感じる影響が違い、それが「気持ちが良い音」なのか「濁った音なのか」などの違いによって、聞く者が好意的に感じたり、嫌疑的に感じたりするそうです。その結果、その商品が売れたり、売れなかったりし、またその会社が発展したり、そうでなかったりすると言われています。この理論は大脳生理学にもとづくもので、人間の性格形成にも同じことが見られるそうです。日本には昔から「言霊(ことだま)」と呼ばれる祈祷法が伝えられており、念じて発生すればその想いが達成できるといわれています。私は宗教家でも医学博士でもありませんので、その理論を詳しく説明することはできません。しかし、少しはそういうことも気になる、検討しておきたいという方はチェックしてみて下さい。

音声要素
母音





 積極的で拡大的な傾向。明るく行動的でリーダー的な要素が強い。
 繊細的で集中的な傾向。几帳面で頭の回転が良い。ブレイン的な要素が強い。
 執着的で努力的な傾向。コツコツと仕事をこなす、努力家的な要素が強い。
 理知的で分析的な傾向。理論家で分析的な仕事をこなす研究家的な要素が強い。
 保守的で堅実的な傾向。慎重で堅実な考え方をする保守的な要素が強い。
子音
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ

 冷静で頭がよい強気な性格。科学分野の仕事が向いている。
 感情の感覚に敏感で繊細な性格。芸術分野の仕事に向いている。
 行動的で積極的な性格。男性的な実行力のある仕事に向いている。
 のんびり屋でゆったりとした性格。継続的な仕事に向いている。
 感受性に強く、敏感な性格。文学的な仕事に向いている。
 温和で優しい性格。正確で綿密な事務的な仕事に向いている。
 愛情に敏感で繊細な性格。女性的な対応が必要な仕事に向いている。
 社交的で融通がきく性格。人と人をとりなす営業的な仕事に向いている。
 ぶっきらぼうでウソのない性格。誠実で計画的な仕事に向いている。


名前の画数による最適化
 名前にはその画数によって出世する数や病気や事故に遭う数などがあると言われています。これはいわゆる姓名判断に属するものですが、中国4000年の歴史的統計学から発展したものだということです。画数の吉凶判断は名前の総画数や名字、名前、名字と名前の1字づつを加えた数などを計算しそれぞれの数の善し悪しを総合判断して決定するものです。文字の画数判断には新字体と旧字体で計算方法が違い、その計算方法も複雑で面倒です。専門の本やパソコンソフトも販売されていますので気になる方は検討してみて下さい。もちろん、その商品が消費者のニーズをとらえたものであり、正しいマーケティングによって提供されていなければ何の意味もなく、ただ名前さえ良ければ成功するという意味ではありませんのでお間違いなく。尚、このページの情報は紹介されている名前の効果を保証するものではありませんのでご了解下さい。

画数要素
画数概要
成功数
失敗数
発明数
芸術数
頭領数
強情数
温和数
養子数
先生数
官庁数
商人数
器用数
事故数
酒豪数
博打数

 5,6,11,13,15,16,21,23,24,25,29,31,32,33,35,36,37,38,39,41,45,47,48,51,52
 9,10,12,14,19,20,22,26,28,46,50,55
 35,36,38
 12,22,24,35,38
 16,23,32
 7,16,17,25,27,33,34,41,43,45,52
 5,6,8,11,13,15,18,21,22,24,26,29,31,32,35,37,38,39,47,48,51,53
 3,11,13,31
 7,11,17,24,25,28,33,35,36,38,39,41,45,48,54,52,53
 7,17,21,25,27,32,33,34,41,43,45,52
 11,12,15,16,18,23,24,31,32,35,36,34,38,39,40,41,42,43,44,45,47,48,49,51,52,53
 12,22,28
 9,10,19,28
 16,23,25,31,32,33
 9,10,12,14,19,20,22,28,30,40,50


色の影響による最適化
 人間の五感の中で、視覚の働きが87%を占めるといわれています。色にはそれぞれ、人間に与えるイメージ効果があります。海外で、黒い鉄橋を緑色にしたところ、自殺者が1/3になった事例があり、工場の壁を灰色からベージュにすると欠勤が減り、事故も減少したという報告があります。また、売り上げの上がらなかった焼き肉屋の壁を白色から緑色にすると、売り上げが上昇したといわれています。色には暖かい色や柔らかい色、優しい色や硬い色などがあり、その商品や機能に適した色彩が購買意欲やイメージアップにつながるというものです。当然のことですが、使い捨てカイロの商品カラーはそのほとんどが赤と黄色の配色が圧倒的です。もし寒色系の青や灰色だったら購買意欲は低下します。また赤や黄色には食欲を増す効果があります。街を眺めると中華料理店の配色もまた赤と黄色を中心にデザインされています。逆に寒色系の色には、冷静さや沈着性をイメージさせる効果があるため、OA機器にはブルー系やグレー系の配色が多く使われています。また緑色には人間の神経を落ち着かせる効果があります。つまり、その商品や名前のイメージに適したカラーデザインは商品の販売力や消費者側の好感度や購買意欲にも影響を与えることが考えられるのです。

配色要素
暖色系
中色系
寒色系
 赤、橙、黄橙、黄  ・・・ 暖かさ、ヤル気、食欲、高揚感
 黄緑、緑、青紫、紫 ・・・ 安らぎ、リラックス、軽量感
 青、青緑、緑青   ・・・ 清涼感、落ち着き、安定感
軽重感  色相による軽重 ・・・ 色あいの違う色では黄と紫では黄が軽く、紫が重く感じる。
 明度による軽重 ・・・ 明るい色は軽く、暗い色は重く感じる。白は軽く、黒は重い。
 彩度による軽重 ・・・ 同一明度の場合、彩度の高い色が軽く、低い色は重い。
味覚感  赤、橙、黄     ・・・ 人間の自律神経を刺激し消化作用を促進する。
 青、緑、紫     ・・・ 人間の自律神経を刺激し消化作用を抑制する。





ピンク

オレンジ


 活気、情熱、愛情、積極、元気、自己主張
 誠実、清潔、知的、落ち着き、ストレス解消
 安息、安定、平静、着実、新鮮、視力回復
 快活、明朗、発展、希望、健康、革新的
 優美、優雅、高級、上品、不安、神秘的
 甘い、優しい、柔らかい、女らしい、素直、緊張緩和
 温厚、安定、伝統、忠実、落ち着き、現実的
 陽気、健康、快活、熱烈、親しみ、活動的
 清潔、潔白、清楚、神聖、公正、純粋的
 冷静、中立、信念、誠実、都会、受動的
 威厳、厳正、静寂、高級、強さ、悲哀、絶対的
ネーミングチェックの例

 誰もが知っている自動車会社の名前をチェックしてみました。(絶対的な基準ではありません。)

 トヨタ ・・・・タ行の発音−行動的・積極的・実行力を表す。
          画数は画−穏和な性格を表す。
          使用色は活気、情熱、愛情、積極、元気、自己主張

 ホンダ ・・・ハ行の発音−感受性・敏感・文学的を表す。
          画数は11画−成功・穏和・養子・先生・商人を表す。
          使用色は活気、情熱、愛情、積極、元気、自己主張

 マツダ ・・・マ行の発音−温和・優しい・正確・綿密・事務的を表す。
          画数は10画−失敗・事故・バクチを表す。(0系の要素)
          使用色は黒−威厳、厳正、静寂、高級、強さ、悲哀

 ニッサン・・・ニ行の発音−のんびり・ゆったり・継続的を表す。
          画数は10画−失敗・事故・バクチを表す。(0系の要素)
          使用色は黒−威厳、厳正、静寂、高級、強さ、悲哀

 三菱自動車工業・・・マ行の発音−温和・優しい・正確・綿密・事務的を表す。
          天画数は三菱     14画−失敗・事故・バクチを表す。
          人画数は菱自     17画−失敗・バクチを表す。 
          地画数は自動車工業40画−商人・バクチを表す。(0系の要素)
          総画数は        54画−先生・短命。病弱・死別・浮き沈みを表す。
          使用色は黒−威厳、厳正、静寂、高級、強さ、悲哀

 現在の自動車業界の状況がどうであるかは、既に、ご存じのことと思いますが、この事例を単なる偶然だとしてかたづけるには余りにも配慮がなさ過ぎるような気がします。また、商品名であればマーケットの反応を見て、後で名前を変えることもできますが、企業名はそんな簡単ではなく、もっと注意が必要なのではないでしょうか。
 当社で商品名、企業名の名前をチェックしています。ご希望のかたはどうぞ。


 平成17年11月6日、急性骨髄性白血病、38才の若さで亡くなられた本田美奈子さんの
名前を鑑定しました。

 本田美奈子(芸名)・・・ハ行の発音−感受性・敏感・文学的才能を表す。(濁音がある)
          天画数は本田     10画(凶数)−失敗・事故・バクチを表す。(0系の要素)
          人画数は田美     19画(凶数)−病弱・短命・死別を表す。 
          地画数は美奈子   20画(凶数)−破産・事故・別離・短命を表す。 (0系の要素)
          総画数は        30画(凶数)−事故・病気・バクチを表す。(0系の要素)
           陰陽配列は−○○○●○(避けたい配列)
  工藤美奈子(本名)・・・カ行の発音−冷静で頭が良く、強気な性格を表す。(濁音がある)
          天画数は工藤     20画(凶数)−破産・事故・別離・短命を表す。 (0系の要素)
          人画数は藤美     26画(凶数)−失敗を表す。 
          地画数は美奈子   20画(凶数)−破産・事故・別離・短命を表す。 (0系の要素)
          総画数は        40画(凶数)−商人・バクチを表す。    (0系の要素)
          天地同格数      20画×20画(凶数)−予期せぬ事故・波乱・病気に遭う。
           陰陽配列は−○○○●○(避けたい配列)

  工藤美枝子(母親)・・・カ行の発音−冷静で頭が良く、強気な性格を表す。(濁音がある)
          天画数は工藤     20画(凶数)−破産・事故・別離・短命を表す。 (0系の要素)
          人画数は藤美     26画(凶数)−失敗を表す。 
          地画数は美枝子   20画(凶数)−破産・事故・別離・短命を表す。 (0系の要素)
          総画数は        40画(凶数)−商人・バクチを表す。    (0系の要素)
          天地同格数      20画×20画(凶数)−予期せぬ事故・波乱・病気に遭う。
           陰陽配列は−○○○●○(避けたい配列)

 驚いたのは本名と同じような画数の芸名を付けていること。また、母親も同じ凶画数の名前になっていたことです。本名は変えられなくても芸名は自由に良い画数を選ぶことが出来たはずだったのですが、本田美奈子さんの名前には、名字10画、名前20画、総画30画の全てに病気や事故に見舞われるといわれる0ゼロ係数が含まれていました。亡くなる直前に名前の最後に「.」を付けて総画を31画にしたようでしたが、本名・芸名・家族名を含めた全凶数の影響を避けることはできなかったのかも知れません。歌、ミュージカル、クラシックに、誰よりも情熱を傾け、輝いていた彼女の姿をもう見ることができないのはとても残念です。
 彼女のご冥福をお祈りいたします。

 *本鑑定はあくまでも私の個人的な見解によるもので鑑定した方の生き方や人生観を否定するものではありません。